4月か…。新年度を迎えたという華やかな雰囲気は全くないけれど、私の身の回りはほとんど正常モードとなり淡々と日々が過ぎていく。まだ余震は続くけれどそれもかなり慣れっこになってしまい震度3程度ではビクともしなくなってしまった。スーパーに行っても食材はわりとあるしミネラルウォーターも置いてある。
普通に過ごせることに感謝しつつ、喉元過ぎれば熱さを忘れるということになりはしないか、と考えたりする。昨日You Tubeで緊急地震警報が発令されてから津波が到達するまでの映像を見た。もう見たくないという気持ちもあるけれど、あの背筋が寒くなるような、緊張感と不安感を忘れてはいけない、と思う。緊急速報が出るたびに私の携帯が鳴り、心臓が飛び出しそうにびっくりした、あの数日間を記憶に留めておかなければいけない、と思う。
その一方で春は来る。桜の花の優しい色合いを見ると心が落ち着いてくる。被災者の皆さんの地域の桜の木は花を咲かせることができるだろうか。
posted by バナナマフィン at 08:18| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|