2005年11月16日

くじけそうになる私

最近ブログの更新がなかなかできないでいる。通訳の仕事を始めた当初はいろいろな思いがあって、その一つ一つを自分の中で整理したいという気持ちと誰かと気持ちを分かち合いたいという願いがあった。でも最近は自分の思考回路がある程度固まってきたというか、パターンが出来上がってきたためにあまり言葉にしなくても大丈夫になってきた。たぶん自分の中で消化できるようになってきたんだと思う。そうするとブログに対する意義が見出しにくくなってきてそろそろ閉店しようかな…という気持ちにもなってくる。でも私がHPを立ち上げてから3年以上経つ。昔から飽きっぽくて何をやっても長続きしなかった私なので何かをやり続けること、あきらめないことに対するこだわりもある。ブログを続けること、この意義って私にとって何なのかな。
posted by バナナマフィン at 19:50| Comment(3) | TrackBack(1) | 2005年 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マフィンさん、
ご無沙汰してますが、いつも読ませていただいています。
ブログ、やめないでください。もうちょっと、続けてください。

ところで、サイトラの訳出に一人で悩んでいます。マフィンさんがお忙しいのは承知していますが、時間のあるときで結構ですので、ご教示願えると幸いです。
トラバさせていただきました。
Posted by ヒヨコ at 2005年12月10日 07:53
ヒヨコさん、励ましのコメントありがとうございます。根が単純なのでこうやって励ましていただけるとまたがんばろうかなと思ってしまいます。ところでヒヨコさんのHPにおじゃまさせていただきました。がんばっていらっしゃるようですね。お互いにこれからも切磋琢磨しあえたらいいですね。
Posted by バナナマフィン at 2005年12月18日 09:37
鹿児島出会いはアイナビを押さえておくと成功します。
Posted by 鹿児島出会い at 2008年10月08日 11:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

お知恵を拝借: サイトラで、どう訳すか
Excerpt: 「私ならこう訳します」という、皆様のお知恵を拝借したいので、ふるってご参加くださ
Weblog: Log for Brushup
Tracked: 2005-12-10 07:54
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。