2011年12月07日

Loukoum

本当に久々に展示会のお仕事をした。展示会なんて何年ぶりだろう。展示会は体力勝負だが、最近すっかり体力に自信がなくなってきた私なので朝ご飯をしっかり食べ、ペタンコ靴を履き、カバンにはチョコと飴を忍ばせて出陣した。実際現場では着席することができたので体はそれほどしんどくなかったけれど、あの独特の雰囲気にちょっと気後れしてしまった。タイトルは最終日にギリシャの出展者からお礼としてもらったもの。でもパッケージをみてもなんだかわからない。開けてみても…よくわからない。これは食べ物なのだろうか??Googleであれこれ調べたら、どうやらトルコのお菓子だということがわかった。どうしてギリシャの人がトルコのお菓子をくれるのかよくわからないけど、でもこうやって違う現場に行くといろいろ新鮮な出会いがあるのは楽しい。
posted by バナナマフィン at 20:59| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
いつも読み逃げですみません。

ロクム、大好きなお菓子です。
確かにトルコのお菓子です。日本のゆべしに似ています。
トルコを旅行した際に、ギリシャから買出しに来ている一団(普通の市民ですが)をよく見ました。ガイドさんによると、物価が安いトルコにわざわざ買出しに来ているんだとか。ユーロに加入したからギリシャの財政は悪化して、日本人の私からしてもこんなに物価が高いのか!と驚いたくらいですから。
Posted by みかんねこ at 2011年12月09日 14:20
みかんねこさん、コメントありがとうございます。読んでいただけるだけでもとても嬉しいです。ありがとうございます。ロクム、お好きなのですね。私も試食してみましたが…う〜ん、私はわらびもちの方が好きみたいです。
Posted by バナナマフィン at 2011年12月10日 09:19
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。